暑い夏が終わり、朝晩と寒いと感じる日が多くなりました。デイやまべでは、トマトの苗を昨日片づけたところですトマトは収穫したその日にご利用された皆様に召しあがっていただきました。「甘くておいしい」と評判でした
また来年も・・・がんばります!!9月に入り、デイサービスのイベントはもちろん「敬老会」です。9/15~/18の間皆様に喜んでいただけるよう、職員一同色々と考えています
皆様が幸せな気持ちになるような、さらにお元気になっていただけるような、そんな敬老会にしたいと思います。次回は敬老会の様子をブログに載せられたらいいです
皆さまも体調にお気をつけて毎日をお過ごしください
外食行事での物語!
はじめまして、デイやまべのゆういつの男性職員の宮川です。ブログを書くの初体験です。見づらいかもしれませんが、気にせず、皆様の広い心で見てくださいね。 宮川からのお願いでした。
6月3日から始まりました外食行事!!利用者様から何を食べに行きたいか?
どこに食べに行きたいか?
アンケートを取り、お寿司、カレー、ラーメンを食べに行きました。
6月8日に池田屋に行ってきました。下の写真は海鮮丼です。
ボリュームもあり、利用者様も満足されていました。・・・
大食いの僕からしたら足りないですが・・・
他にもいろいろ行きましたが、書いたらきりがないのでこの辺で終わりにしますが、
今後も行事が盛りだくさんなので、少しでも気になる方は電話でも見学でもしに来て下さい。良い先輩方に恵まれ楽しく、ときには怒られ仕事ができますよ・・・ちょっとした紹介でした。
花見外出行きました!!
行ってきましたお花見
花より団子・・・と申しますがデイではおまんじゅうを持って花を見ながら食べました。
おまんじゅうは同じ法人の公房すきっぷさんの出来たてのおまんじゅうです
今年は暖かく、花と同時に葉も出てきて予定は未定とはまさしくこの状態・・・次の日には半分散りかけておりましたよ
散りゆく桜を見ながら「花の命は短くて云々~」頭をよぎりました。さ~て来週の行事は?はい・・・外食です!うんまい物たくさん食べてきます
ではまた
by:アッコ
新年度!
4月になりました。入学や就職など新しい環境、新しい人との出会いが始まりますね。デイサービスセンターやまべにも新しい利用者様や職員が増えました楽しい毎日が送れるよう頑張っていきたいです。今年度もよろしくお願いいたします
明日からお花見外出が始まります
byたきぐち
改めまして・・・今年もよろしくお願いいたします。
2015年が始まり、もう一カ月以上経ってしまいましたが・・・
改めまして、今年もよろしくお願いいたします
DSやまべの一番最初の行事は、絵馬作りでした「謹賀新年あけましておめでとうございます」の文字は書道が得意な利用者様が筆で書いてくれました
絵馬は自分で書ける方には自分で書いて頂き、書けない方は職員が代筆しました。
素敵な1年になりますように・・・
2月は「節分」で豆まきを行いました
残念ながら、写真はありませんが・・・とっても盛り上がりました
来月は「ひな祭り」と2015年も行事が盛りだくさんなので
楽しい雰囲気を皆さんにお伝え出来たらなと思っています。
介護員:K・A