ふらっくす

 デイサービスセンターあさひ郷は、2024年10月に現住所に新築移転し、新たに「ふらっくす」として生まれ変わりました。すきっぷに併設され、認知症対応型と地域密着型の2つの機能を持つ通所介護事業所として運営をしております。
 季節行事やレクリエーション・日中の余暇活動や身体機能に合わせた各機能訓練など、ご利用者様に楽しんでいただけるイベントを多数ご用意しております。スタッフ一同お待ちしております。

<一日の流れ>
 8:30  センター到着
 9:00  ティータイム・看護師による健康チェック
 9:30  自由時間(入浴・運動・読書・麻雀・カラオケなど)
12:00  昼食
13:00  休養
14:00  運動・レクレーションなど
15:30  おやつ
16:00  帰宅準備
16:15  送迎

<年間行事>
 4月  おやつ作り
 5月  お花見外出
 6月  食事会(食事外出)
 7月  へそ祭り外出・フラワーランド外出
 8月  ラベンダー見学会・神社祭
 9月  敬老祝(敬老会慰問)
10月  紅葉外出(ドライブ)
11月  文化の日外出(菊花展)・お買い物ツアー
12月  クリスマス会
 1月  新年会
 2月  豆まき・バレンタイン
 3月  ひな祭り(さくら餅作り)

フロア テープカット 外観
名称

ふらっくす

よみがな ふらっくす
事業の種類 地域密着型通所介護事業所
認知症対応型通所介護事業所
指定介護予防認知症対応型通所介事業所
指定第一号通所事業(通所型サービス)
事業所番号 0193000106
所在地 〒076-0055
北海道北海道富良野市西麻町1-3
google mapで地図を表示
電話番号 0167-39-0020
建物の構造 鉄筋コンクリート造 2階建て
定員 地域密着18名 認知症対応型名9名
メールアドレス flax@furanoasahigou.or.jp
ブログ ふらっくすブログ
運営規程 地域密着型
認知症対応型
備考 ※見学・体験をご希望の方はまずはお問い合わせください。
(受付時間8:30〜17:30)