Categotry Archives: 未分類

祝・敬老会③

by

敬老会3日目

9月19日の様子をご紹介します。

乾杯の挨拶では利用者様を代表してS様が挨拶をして下さり楽しい食事会の開始となりました(^-^)

賀寿のお祝いでの表彰もさせて頂きました。

余興にはマジックショーで中土様にお越し頂きました。皆さんどんな仕掛けなのかと次々と繰り出すマジックを真剣に鑑賞されていました。身体を張ってその場を盛り上げて頂き笑いもあったりと楽しい時間となりました。最後に利用者様を代表してK様から中土様にお礼の品をお渡しして頂きました。

おやつに職員手作りの南瓜団子をふるまったり皆さま大変喜んで召し上がられていました。

3日間、皆様の御協力もあり楽しい敬老会を終える事となりました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも元気にお過ごしになって頂きまたこうしてお祝い出来る事を楽しみにしております。

来月も楽しい行事を予定しております(^^)
お楽しみに!

 

 

祝・敬老会②

by

敬老会2日目

 

9月18日の様子をご紹介します。

昼食は「北峯舎」のオードブルと「一福」さんにお稲荷さんと太巻きを用意して頂き参加された皆さんは喜んで召し上がられていました。

昨日同様、数えの節目の方に賀寿のお祝いで表彰をさせて頂きましたconfident.gif

午後から余興では「美音の会」の方々による大正琴の演奏をして頂きました。素敵な大正琴の演奏に合わせて用意して下さっていた歌詞カードを見ながら皆さんで歌いながら楽しい時間を過ごされました(^-^)

皆さん歌はお好きなようで盛り上がり、アンコールにも応えて頂き楽しく笑顔で敬老会2日目も終えましたicon_lol.gif

祝・敬老会①

by

9月17日、18日、19日と3日間デイサービスセンターやまべでは敬老会を行いました。
利用者様全員が主役の日であり楽しみ喜んで頂きたい気持ちで職員一同準備をして当日を迎えました。

17日の敬老会の様子からご紹介します(^^)/

まずは開会の言葉から始まり

吉田所長より挨拶

乾杯の挨拶では利用者様を代表してT様がして下さりましたicon_biggrin.gif

食事では山部にある「一福」さんにご協力頂きお弁当を用意して頂きました。蓋を開けた瞬間に豪華なごちそうに皆さんびっくりしながらも大変喜んで下さり「美味しい」と夢中になってお腹いっぱい召し上がられていました。

数え年で節目の方には表彰をさせて頂き阿部管理者よりお渡し喜んで頂きました(^^♪

午後からの余興では東山輝き太鼓の方々にお越し頂き太鼓演奏をして頂きました。力強い太鼓の音の響きを全身で感じながら見事なばちさばきに皆さん真剣に鑑賞され楽しい時間を過ごされました。太鼓を体験出来る時間もあり参加された方々も上手にリズムをとり叩かれていました。なかなかない経験なので良い思い出になったのではと思います(^^)

こうして楽しい時間はあっという間で皆さんに喜んで頂けた敬老会初日となりましたicon_lol.gif

 

『いけまぜ夏フェス2024inふらの』

by

『いけまぜ夏フェス2024inふらの』のボランティアスタッフとしてデイサービスセンターやまべからは5名の職員が参加して楽しんできましたhappy02.gifshine.gif

髙橋代表の『みんな同じ人間だべや』という熱い思いで障害がある方もそうじゃない人たちも夏を楽しもうsign03.gifという2日間。

 

感覚を刺激する沢山の楽しいブース、みんなでテーマソングを歌い、夜になったらへそ踊りに盆踊り、真下から見上げる花火大会🎇

富良野の美味しい野菜のカレーにスイカにメロンlovely.gif

 

沢山の笑顔と出会いに充実感の余韻が残るフェスでしたhappy02.gif

clover.gifYundefined

🌸社会福祉法人富良野あさひ郷50周年🌸

by

富良野あさひ郷は50周年の節目を迎えましたが、デイサービスセンターやまべも昨年の9月に無事20周年の節目を迎える事ができました。

これもひとえに、皆様のご支援とご理解のお力添えがあっての事と思います。本当にありがとうございます。

 

デイサービスセンターやまべの職員は長年『利用者様第一』を合言葉に、一人ひとりに寄り添い、皆さんに楽しんで頂くために何ができるだろうといつも考えています。皆さんの意見や「こんなことしたい」という要望や思いがさらにデイサービスセンターやまべを発展させ職員の意欲の向上にもつながります。

デイサービスセンターやまべはこの地域にとってなくてはならない場所、皆様に必要とされる場所であり、ここを守っていくことが私の管理者としての役割だと思っています。

まだまだ至らない点もあるかと思いますので、人生の大先輩の皆さん、今後もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

令和6年7月25日

デイサービスセンターやまべ   管理者 阿部かおり

 

お祝い膳を利用者様と一緒に職員もいただきましたfuji.gif

 

午後からは『へそ踊り保存会』の方達がお祝いにかけつけてくれ盛り上げて下さいましたshine.gif

 

なんとその場で職員に絵師が図腹を描いてくださいましたhappy02.gif

くすぐったいようで笑いをこらえます・・

図腹、完成shine.gif

みなさんここぞとばかりに触り!なで!!弾力を確認していましたhappy02.gif

実習に来ていた看護学生の飛び入り(飛び入らせ?)へそ踊りに皆さん声援を送りますheart04.gif

「ありがたいわ~」

この日をデイサービスセンターやまべで利用者の皆さんと迎えられたこと、富良野あさひ郷で自分らしさを活かしながら仕事が出来る事、幸せな毎日に思いをはせる1日になりました。clover.gifYclover.gif

1 2 3 4 5 6 7 8 35 36