DSCやまべ

🌸お花見ドライブ

by

間が空いてしまいましたが5月の6日~13日にかけてお花見ドライブに出かけた時の様子をお届けしたいと思いますhappy01.gif

六花亭でおやつを食べてからなまこやまや1本桜、東大演習林で桜を見てきました🌸

 

普段中々買い物に行けない方も多く、皆さん楽しそうに好きなものを選んでおいしそうに食べられていましたdelicious.gif

美味しく食べた後はきれいな桜を見ながら帰ってきました。

前半は富良野の街中やなまこやま、1本桜、東大演習林を最終日はほとんど散ってしまっていたので麓郷街道まで行ってきました(^^♪

最終日は旧山部中学校に咲いていた桜が一番きれいでした(*”▽”)

 

5月🌸観桜会🌸

by

桜が咲いたと思ったら雨と風であっという間に散ってしまい、今は新緑がきれいな時期になりましたhappy01.gif

5月の前半に観桜会とお花見ドライブに行ったので分けてその様子をお伝えしたいと思います。

5月6日に観桜会を行いみんなでジンギスカンを食べましたdelicious.gif

みんな美味しく夢中になっておなか一杯食べましたhappy02.gif

2025年度となりました!

by

4月..学校や事業所などで働く人からしたら新しい年度の始まりの月!
ここデイサービスセンターやまべでも新しい男性職員が増え…と思えば来月からは中国国籍の女性も加わり益々新しい風が吹き、最年少が更新され、盛り上がりが増していく事と思います!

そんなデイサービスセンターやまべ、お花見を計画したのですが、近年4月末に咲く事が多かった富良野。例年通りを見込んだのですが大きく空回り…
4月末だというのに雨の日が続き、肌寒い日が続き、ようやく土曜日にピンク色したコブシが花咲くのみでした(^^;
ご利用者様には今週からお花見ドライブに行きますよ~って言ってたけど無理そうです…
ごめんなさい m(_ _)m 5月初旬こそは..ぜひ!

有名な1本桜もこの通り(4/27撮影)

 

そんなデイサービスセンターやまべ、今月は何をしてたかと言いますと、書道教室、制作活動、レクリエーションと室内で出来る活動を行っていました!

来月迎えてすぐに端午の節句がありますね!『鯉のぼり』もう富良野や山部、東山、西達布でも所々で設置され、春の風が吹く事で各々の家の前で気持ちよさそうに泳いでいます!
そんな『鯉のぼり』を今回4月の制作活動でご利用者様に作って頂きました!皆様思い思いに鯉を作られたり、花を折り紙で折られたりしていました!そして完成したのが下の画像です!

来月こそはお花見を楽しめるよう期待しつつ…
では次回の更新もお楽しみください! By T.K

ポイントがたまりました☆

by

デイやまべでの取り組み「ポイントカード」のポイントがたまり、ご飯食べに行きたいとお話は合ったのですが、季節は冬・・・sad.gifなので、雪が解けてきて足元も良くなったので先日、希望の外食に行ってきましたhappy01.gif

場所は山部にある「パニエ」さんへ利用者さん7名職員2名で行ってきました(*’▽’)

 

何を食べようか皆さん悩んでそれぞれ好きなものを注文されました

 

ラーメンを頼まれた方もいましたが、カレーを頼まれていた方が多く、パニエの黒いカレーは辛いのですが、皆さん「辛いけどおいしいね」と言いながら食べられていましたdelicious.gif

 

🌸3月ひな祭り🌸

by

暖かくなり今年は例年よりも雪が少なかったのもあり、雪解けも早く春が近づいてきているのを感じます。

遅くなりましたが、3月3日、4日に行ったひな祭り行事の様子をお知らせしたいと思います。

デイやまべには大きなお雛様を飾るスペースが無く・・・coldsweats01.gifその代わりに2月に制作活動で皆さんが作ったお雛様を壁に飾りました。happy02.gif

皆さんそれぞれ表情が違ってかわいいお雛様になり雰囲気も出てきましたhappy01.gif

3日は甘酒とひなあられを

4日は甘酒と蒸しパンを提供しました。

皆さん「美味しいね」と言ってあっという間に食べていました。delicious.gif

 

1 2 3 4 5 6 38 39