今回は24日(木)に行った出前行事の様子を
たくさんの写真と共にお伝えしたいと思います☆彡
午後のおやつとして選んだのはこちら★☆
東山市内にあるドーナツ店”縁輪堂”の
ポップドーナツです!
抹茶味・イチゴ味・チョコ味などなど
かわいらしい見た目と、そのおいしさが
とてもやみつきになる一品です♪♪
皆様もぜひ訪れてみてはいかがでしょうか☆
今回は24日(木)に行った出前行事の様子を
たくさんの写真と共にお伝えしたいと思います☆彡
午後のおやつとして選んだのはこちら★☆
東山市内にあるドーナツ店”縁輪堂”の
ポップドーナツです!
抹茶味・イチゴ味・チョコ味などなど
かわいらしい見た目と、そのおいしさが
とてもやみつきになる一品です♪♪
皆様もぜひ訪れてみてはいかがでしょうか☆
今回は16日(水)に行った出前行事の様子を
たくさんの写真と共にお伝えしたいと思います☆彡
お寿司・カレーライス・うどん・焼肉・カツ丼などなど・・・
皆様とてもおいしそうに召し上がってくださいました☆彡
さらにこちらは、午後のおやつとして提供した
”薫風庵”の豆乳最中あいすです☆彡
こちらはひとつ200円ととってもリーズナブルでありながら、
あんこと豆乳アイスの甘みを存分に味わって頂ける一品です。
皆様もぜひ山部市内にお店を構える”薫風庵”!
一度訪れてみてはいかがでしょうか☆彡
皆様こんにちは。
6月も終わりに差し掛かり、昼間は日差しが強く
夜は田んぼからカエルの鳴き声が響き渡っています。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今月は2週に渡って行った出前行事の様子を
写真でご紹介したいと思います★☆
今回の行事は山部市内の飲食店4店舗にご協力頂き、
おやつ提供に2店舗ご協力頂きました。
本日は15日(火)の様子をお伝えします。
皆様思い思いのメニューを事前に注文され、
できたてホヤホヤのお食事を楽しんで頂きました★☆
次回は16日(水)の様子をお伝えします!
伊藤介護員あてに筍が届いた為、利用者の皆さんに見せてくれました☆彡
筍の重さはどれくらいか皆さん真剣に考えていました。
筍を見て一句。絵は伊藤介護員が描いてくれました。
早いもので、5月ももう少しで終わりになります。
コロナウイルスがまだまだ猛威を振るっているため、今年もお花見ドライブはいけませんでしたが、寿光園の観桜会に合わせてDS山部でも観桜会を5月5日に行いました
昼食にジンギスカンを提供しましたが、ソーシャルディスタンスの為に各テーブルにパーテーションが設置してあるので、今回はテーブルで焼かずに、鍋で煮たものを食べてもらいました。
焼いたものよりも柔らかくて食べやすいと皆さんには好評でした。