DSCやまべ

☆出前行事!!part1★

by

皆様こんにちは。
6月も終わりに差し掛かり、昼間は日差しが強く
夜は田んぼからカエルの鳴き声が響き渡っています。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今月は2週に渡って行った出前行事の様子を
写真でご紹介したいと思います★☆

今回の行事は山部市内の飲食店4店舗にご協力頂き、
おやつ提供に2店舗ご協力頂きました。
本日は15日(火)の様子をお伝えします。

皆様思い思いのメニューを事前に注文され、
できたてホヤホヤのお食事を楽しんで頂きました★☆
次回は16日(水)の様子をお伝えします!

タケノコ

by

伊藤介護員あてに筍が届いた為、利用者の皆さんに見せてくれました☆彡

筍の重さはどれくらいか皆さん真剣に考えていました。

筍を見て一句。絵は伊藤介護員が描いてくれました。

🌸観桜会🌸

by

早いもので、5月ももう少しで終わりになります。
コロナウイルスがまだまだ猛威を振るっているため、今年もお花見ドライブはいけませんでしたが、寿光園の観桜会に合わせてDS山部でも観桜会を5月5日に行いましたhappy01.gif

昼食にジンギスカンを提供しましたが、ソーシャルディスタンスの為に各テーブルにパーテーションが設置してあるので、今回はテーブルで焼かずに、鍋で煮たものを食べてもらいました。
焼いたものよりも柔らかくて食べやすいと皆さんには好評でした。

🌸桜咲く🌸

by

一足早く寿光園とデイサービスに桜が咲きましたcherryblossom.gif

2日前に寿光園入所様から
「よかったらデイサービスにも飾って」と
桜の枝を分けて頂き、水につけて飾っています。
その桜が早くも開花し、とても綺麗に咲いていますheart01.gif

本日ご利用の利用者様からも
「きれいだね~」「すごいね~」というお言葉を沢山頂きましたhappy02.gif
コロナの影響で今年もお花見ドライブが中止となり
少し寂しい気持ちになっていたので小さな桜ですが
利用者様と一緒に桜を観る事ができてよかったですhappy01.gif


※寿光園正面玄関に飾ってある桜ですshine.gif

新年度が始まりました!!

by

早いもので4月も残り4日となってしまいましたcoldsweats02.gif

更新が遅くなってしまいましたが、新年度がスタート!!

コロナは未だに終息するどころか益々猛威を振るっています。
私たちも高齢者の皆様と密に関わる仕事をしていますので、感染予防を徹底し皆様が安心安全に利用できるようしっかりと消毒や換気を行っておりますscissors.gifhappy01.gif

新年度、明るい幕開けとはなりませんでしたが、、4月は出会いと別れの季節cherryblossom.gif
デイサービスやまべにも新しい職員が2名増えましたheart04.gif
久保瑞穂さんと篠原修さんの2名です。
今は研修中ですが、研修はとても順調に進んでいます!!
職員の顔写真入りの広報誌につきましては昨年同様5月に発行を予定しておりますのでお楽しみにbleah.gifup.gif

年度末(3月)のブログにも書かせて頂きましたが、コロナ禍で制限が多く今まで当たり前に行っていた事ができない状況となっていますが、私たち職員は「できない・・」と諦めるのではなく、コロナ禍でもできること、楽しめることはないか?
職員皆で沢山考えて、意見を出し合って、皆様に楽しく笑顔でDSやまべに通って来て頂けるよう日々考えおりますので、今年度もどうぞよろしくお願い致しますlovely.gif

例年5月には満開の桜cherryblossom.gifを見にお花見ドライブcar.gifを計画していましたが、今年度は感染予防のため残念ですが中止とさせて頂きますsweat02.gif
東大演習林の桜並木cherryblossom.gifはとっても綺麗なので、送迎の際に少し立ち寄って桜を楽しめたらなheart04.gifと思っております!!そして、今年の観桜会は5月5日の予定ですdelicious.gifお楽しみにlovely.gif

1 2 12 13 14 15 16 17 18 19 20 37 38