盆踊り大会 

 

 

8月10日(土)に毎年恒例となっている盆踊り大会が開催されましたicon_biggrin.gif

毎年、寿光園と近隣の山部10.11.12.13町内会の共催、寿光園後援会と園互助会の後援で開催されています。

日中の縁日は園の利用者さん向けとなっており、近隣の老人施設や障害施設の利用者さんも招待させて頂いていますdelicious.gif                        DSC_0406 1                              

 

 

 

 

 

 

DSC_0385 1

 

 

 

 

 

 

DSC_0387 1

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0396 1

 

 

 

 

 

 

 

夕方からは利用者さんに加え地域の方々も参加され、子供向けの宝探しや子供・大人それぞれの盆踊りが行われます。

DSC_0428DSC_0429DSC_0427DSC_0431DSC_0538DSC_0513

? ?

 

 

 

DSC_0499DSC_0542

 

 

 

 

 

 

?

今年も、何とか雨にも当たらず大きな事故も無く終える事が出来ました。
来年はタコ焼きもしたいなぁ?。

カテゴリー: 未分類 | 盆踊り大会  はコメントを受け付けていません

一針クラブ ふれあいふらの祭りに参加(^o^)丿

◎7月21日 日曜日

  グループホームふれあいふらのさんのお祭りに寿光園を代表し一針クラブで参加させて頂きました。
  寿光園では色々なサークル活動を行っており、その中の一つに一針クラブがあります。
月2回程度の活動で、カバンや小物類等の制作を和気あいあいと行っております。年に数回、制作した物を他の施設さんのお祭り等で販売させて頂く機会があり、今回も販売させて頂きました(^O^)

画像1.6 026_R

画像1.6 027_R

 

 皆さん積極的に接客・販売され、沢山の商品を買って頂く事が出来大変満足されていました(^O^)

ひょっとこ踊りや盆踊りにも参加させて頂き、楽しい時間を過ごさせていただきました♪

 

 

☆8月10日(土曜日)寿光園の盆踊りでも一針クラブの品物を販売しますので、皆さん是非いらして下さい。お待ちしております(^O^)

カテゴリー: 未分類 | 一針クラブ ふれあいふらの祭りに参加(^o^)丿 はコメントを受け付けていません

2.3棟5月誕生日会!(^^)!

5月の誕生日会です。今回は、4月5月の誕生者合同に行いました。

happy01.gifおやつは、串団子でしたDSC_0216_RDSC_0219_R★おいしかったです!

おやつの後は、風船リレーゲームを行い、皆さん積極的に参加され楽しまれていました(^O^)/″

 

カテゴリー: 未分類 | 2.3棟5月誕生日会!(^^)! はコメントを受け付けていません

☆観桜会☆

やっとやっと暖かくなり桜も咲き始めた為、当初の予定より1週間遅れでお花見を行う事が出来ました(*^_^*)

画像1.6 004_R

昼食に皆さんでジンギスカンを食べお腹を一杯にし、午後から数台の車を連ねて富良野の街までお花見に出掛けました(●^o^●)

 

ジンギスカンは利用者さんにとても人気でほとんどの鍋が完食となっていました(●^o^●)行者ニンニクやうどんも入れてとても美味しくいただきました(^o^)丿

 

画像1.6 001_R画像1.6 002_R

 

 

 

 

来年は満開の桜が見れるといいなあ・・・

 

 

カテゴリー: 未分類 | ☆観桜会☆ はコメントを受け付けていません

利用者互助会

5月になりました。icon_smile.gif

が、依然寒い日が続いております。bearing.gif

園内でも観桜会の準備が始まっていますが、花見の日程調整に職員が頭を抱えている今日この頃です。

さて、本日は先月行われた利用者互助会総会の様子をお伝えします。

総会

 

 

 

 

 

 

相互扶助の理念を基に利用者さんで組織された互助会。

今回の総会では約10年近く務められた会長が役を辞され、新たな会長さんの下で新年度を迎える事となりました。

例年活動内容に大きな変化はありませんが、より充実した互助会となるように職員もお手伝いしたいと思っております。wrench.gif

 

カテゴリー: 園内トピックス | 利用者互助会 はコメントを受け付けていません