さくらんぼ狩りに行きました

お天気に恵まれた7/10(水)、利用者さんと山部の「チェリーパークさだもり」さんへさくらんぼ狩りに出かけて来ました。

天気がいいねを通り越し「暑い、暑い」

さくらんぼの木がいっぱいで、色んな種類の木があります。
赤いの黒いの黄色っぽいのに、丸いのだ円のもの
(品種名がわからないので、こんな表現になってすいません)


入場料を払い食べ放題。
お持ち帰りは別途料金がかかります。

暑くたって、みんなさくらんぼに夢中
園で待っている利用者さんの為のお土産用の収穫を手伝ってくれます


職員も負けてられません


脚立に乗り、蟻や蜘蛛の巣と格闘しながら、上の方になっている美味しそうなのを採りたい(>_<) そんな一心で採ってました。



「ちょっと、写真撮ってよ」と言われ撮影
右手はしっかりさくらんぼの枝を握っています。離すとピヨーンと上の方に上がってしまい、手が届かなくなるのでカメラに笑顔向けておりますが、掴んだおいしい枝は離しません(*^。^*)


沢山とれたかな。

そろそろ帰ろうか。の合図に
「がおーーーー」

黒いさくらんぼを食べ過ぎて口の周りも、手指真っ赤に染めた利用者さん。笑


「食ってやる」
ああ、課長が食われてまう(+o+)
なんて、みんなを笑わせてくれました。

チェリーパークさだもり様、大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願い致します。

カテゴリー: 園内トピックス | さくらんぼ狩りに行きました はコメントを受け付けていません

学園祭におじゃましてきました 7/8

7/8に利用者さんと一緒に北の峯学園祭へ出掛けて来ました(^o^)

北の峯学園に以前在籍されていた利用者さんやご家族が入所されている利用者さんと一緒に行きましたので、顔見知りがたくさんな様子でした。


久しぶりの友人との再会も楽しんで会話も弾んでいました。


タコ焼きを仲良く半分こ(*^。^*)
それぞれの時間を過ごされていました。



縁日コーナーでゲームに挑戦
独特なボールの打ち方ですが、見事に全てポケットに入り景品をゲットしておりました(^_^)v


景品ゲット。

こちらくじ引きに挑戦

ボールが当たりました!!
「先生、これいらない。お菓子が良かったな」
なんて言ってました(>_<)
が、ちゃんと嬉しそうに持ち帰りました。


たくさんの職員や利用者とおしゃべりし、たくさん食べ、ゲームを楽しみ、疲れて寝てしまいましたZZZ

カテゴリー: 園内トピックス | 学園祭におじゃましてきました 7/8 はコメントを受け付けていません

修学旅行の思い出

今回は山部中学校3年生が修学旅行の思い出発表に来てくれました。


修学旅行で訪れた場所、そこでどんなことをしたか、どう感じたかなどを発表してくれました。

函館・ルスツ方面へ3泊4日の旅

五稜郭タワーや函館山jからの夜景、ラッキーピエロ、ルスツリゾート、劇団四季のミュージカル鑑賞などたくさんの思い出を語ってくれました。
私の頃の修学旅行とは行先が違うんだなーとギャップを感じつつ聞いておりました(>_<) 東北まで行かないのかー。青森・秋田・岩手まで行きませんでした??「行った、行った」という方は同じ世代かしら。笑

昔話はさておき、、、前半は生徒さん全員での発表、後半はそれぞれがタブレットを持ち、利用者さんのそばで個人の思い出を話してくれています。

タブレットを使いこなす時代なんですね(>_<)
いやーびっくりします。


たくさんの思い出話をありがとうございました。
今度は全校生徒で合唱の慰問に来てくれるとのこと。
ぜひお待ちしております(*^。^*)

 

カテゴリー: 園内トピックス | 修学旅行の思い出 はコメントを受け付けていません

中学生の訪問

山部中学校の総合的学習で2年生の皆さんが寿光園に来ました。
毎年、寿光園を学習場所としてもらっていましたが、今年度で閉校が決まっている為、今年で最後となります。

オセロ・トランプ・わなげ・かるた等で一緒に遊んでいます。


こちら「トントン相撲」なかなか勝負がつかず、職員も加勢します(^_^)v

勝負がついた時にはお互い拍手(*^。^*)


こちらはオセロ。真剣勝負です
白=利用者さん 黒=中学生

白が圧倒的に多い(^_^)v
きっとだいぶ手加減してくれたかな??


カルタは白熱した展開でした。
方言カルタで中学生にはもしかしたら聞きなれない言葉もあったかもしれません

30分という短い時間でしたが、たくさんの笑い声が響き利用者さんも楽しんでおりました。山部中学校2年生のみなさんありがとうございました。

1年生・3年生の訪問も予定されているので、楽しみにお待ちしています。

カテゴリー: 園内トピックス | 中学生の訪問 はコメントを受け付けていません

回転寿司にご招待

今年も回転寿司のトピカル様に寿光園利用者さん全員ご招待いただき、5/16・5/17の二日間でご馳走になってきました(^O^)

引率する職員にもごちそうしていただきトピカル様のご厚意に感謝いたします。

翌日5/18の北海道新聞朝刊にも記事が掲載されておりましたので、ご存じの方もいらっしゃるかと思いますので、みんなのおいしそうな写真をお楽しみください。


マグロ・サーモンは圧倒的な人気でした。


シメのデザートの種類も豊富で食後も満足(*^。^*)


あら汁はダシがたっぷり出ていてサイコーだそうです


職員も利用者さんと一緒のテーブルでいただきました


みなさん新鮮なネタをお腹いっぱい食べて帰園しました。
なかなか大人数で外食する機会も少ないので、行き帰りの車中も店内も盛り上がっておりました。

トピカル様今年もありがとうございました。
ごちそうさまでした。

カテゴリー: 園内トピックス | 回転寿司にご招待 はコメントを受け付けていません