令和2年4月 誕生会

雪が降りましたね

最近の新型コロナ禍における外出の自粛
毎日報道される感染者数
医療従事者に対する差別的な発言 等々
とにかく暗いニュースばかり目立ちますね。
それに加え
ソーシャルディスタンス(ディスタンシング)やロックダウン等の聞きなれない言葉が次から次へと…
なんか大変です…
情報収集も大切ですが、そればかりでは疲れてしまいますよね。

たまには明るい話を聞きたくないですか?

というわけで明るい話題をひとつ!(強引)

表題の通り、2・3棟で4月の誕生会を行ないました。(4月19日)
前年度は誕生会を個別で行なっていたのですが、今年度はみなさんが一堂に会し、おやつ等を作って楽しみながらお祝いをする!というコンセプトで行う事となりました。
もちろんみなさんの体調を考慮しながらです。ご安心ください。

前置きが長くなりましたが写真を見ながら振り返ってみましょう!

まずはこの写真をご覧ください。
http://www.portata.jp/niku/2013/0505/7271.html
かわいいですよね!
こいのぼりのパンケーキです
これをみなさんと一緒に作って食べたい!

そんな思いで一生懸命焼きました!

これがまた難しく、写真の撮れ高を気にした職員Sが急遽参戦したところ…

えっ?

 

これはひどい!

 

と、なんやかんやありましたが、みなさん各テーブルでおやつ作りを楽しんでおられました(*´艸`*)

良い笑顔です!

カラオケサークルも同時開催です。

 

 

また同日に1棟でも「おやつ会」を開催しました!

焼きそばを作って食べましたよ(*^-゚)vィェィ♪

 

余談なんですが、最近フライデー・オベーションという取り組みがあるそうで、医療・介護関係者に対して、金曜日の正午に拍手を送るというものです。
介護従事者としては、ちょっと嬉しい気がします。

StaySafe!(ス)

 

カテゴリー: 園内トピックス | タグ: | 令和2年4月 誕生会 はコメントを受け付けていません

おしらせ

先日、面会解除のお知らせをしたばかりですが、富良野市内や近隣市町村で新型コロナウイルスの感染が確認されたため、寿光園では再度面会の禁止・外出禁止の対応をとらせていただいております。現在、受診以外の外出は不要不急とし全面的に禁止しております。

感染防止にご協力お願いいたします。

入所しているご家族様への届け物等も事務室職員へ、預けてくださいますようお願いいたします。

ご不明な点やご心配な点がございましたら、お気軽に寿光園までお問い合わせください。
「うちのばあちゃんは元気なのかしら」そんな問い合わせでも構いません。利用者様も家族の声を聞く、電話があったと知らせを聞くだけでも、笑顔になったり、ほっと安心されたりします。

 

新型コロナウイルスに関して、まだまだ先の見えない状態ですが、利用者様の健康管理に努め、ブログでは暗いニュースに負けないよう明るい話題をお届けできたらと思います。

 

 

カテゴリー: お知らせ | おしらせ はコメントを受け付けていません

面会制限解除のお知らせ

新型コロナウィルスがいまだ猛威を振るっておりますが、寿光園利用者、職員、近隣に罹患者がいないことから、4月より面会制限を解除しております。

報告が遅れましたことをお詫び申し上げます。

しかしながら、面会場所は1F面会室のみとなっており、現在もお部屋への立ち入りは制限させていただいております。

また、外出制限も解除となっておりますが、外出自粛は継続中ですので、職員はもとより利用者の皆様にも不要不急な外出は控えていただいております。ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

面会に来られる際には、倦怠感、発熱、味覚障害等の症状がないか、今一度確認していただきお越しいただければ幸いです。

手洗い、うがい、マスクの着用もお願い致します。

厚生労働省HP

 

カテゴリー: お知らせ | 面会制限解除のお知らせ はコメントを受け付けていません

今月のひと針サークル

3月18日
引き続き、寿光園の皆さんには、面会・外出の禁止をお願いしており、ご不便をおかけしております。

利用者の皆さんはお元気に変わらず生活されております。

そんな中、ひと針サークルでは今月は何を作るのでしょうか?

さて、こちら制作途中ですがわかりますか?


今や必需品となり欠品・品薄状態のアレです。


マスクです(*^_^*)
こんなにかわいらしい柄のマスク。
手作りできるとSNSでも話題となっていますが、実際にこんな風に作るんですね(#^.^#)

できた作品を園長のところへ売り込みに行っておりましたが、園長が着用するにはかわいらしすぎる(‘ω’) と売れなかった様子( ゚Д゚)


新型コロナウイルスに罹患された皆様が回復され、一日も早く終息するのを願っております。

カテゴリー: 園内トピックス | 今月のひと針サークル はコメントを受け付けていません

ひなまつり

外は春に向かって暖かくなる毎日ですね。
今年の桜の開花予想は例年より随分と早いと聞きました。

令和2年3月3日

寿光園の2階で生活する皆さんとひな祭りのお祝いをしました。
昼食は、お鍋を楽しみ、3時に甘酒とさくら餅を食べ、ひな人形と記念撮影(*^_^*)
今ではあまり見なくなった段飾りのひな人形、立派なものが寿光園にあります。飾り付けは利用者さんがほとんど手伝ってくれました。

明日忘れずひな人形しまわないと「お嫁にいけなくなるよ(笑)」と利用者さんから言われました( ゚Д゚) ひな人形は地方によって色んな風習がありますね。私が以前暮らしていた場所では、ひな人形は4/3まで飾る風習がありました。

 

寿光園では引き続き、新型コロナウイルスの感染防止として面会禁止と利用者さんの外出に制限をしており、皆さまにはご不便、ご心配をおかけしております。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
ご不明な点はご遠慮なくお問い合わせください。

カテゴリー: 園内トピックス | ひなまつり はコメントを受け付けていません