☆節分行事☆ 

あっという間に2月にはいり、ここ最近は寒暖差が激しい日が続いていますが

皆さんいかがお過ごしですか?

富良野市内ではインフルエンザなどの風邪が大変流行っているようなのでご自愛ください。

寿光園の入居者様は皆さん元気に過ごされ、2月3日には節分行事行なわれました。

その際に様子をご紹介したいと思います。

 

今年も赤鬼青鬼が寿光園に襲来!

皆さんと一緒に鬼退治

「鬼は外、福は内」と元気に豆まき行なって頂きました。

?

さすがの鬼もたじたじな様子。

豆まきの後はお汁粉を召し上がって頂きました。

お汁粉は大変好評ですぐに完売。

皆さんに喜んで頂けて良かったです。

無事に豆まきも終え、今年も無病息災となりますように!

また次回の更新お楽しみに。

広報担当のざき

カテゴリー: 未分類 | ☆節分行事☆  はコメントを受け付けていません

令和7年 1月の寿光園

ブログ更新が遅くなってしまい申し訳ありません。m(__)m

皆さん良い年は迎えられましたか?

寿光園は体調を崩される方もいない落ち着いた年越しを迎える事が出来

ホッとしています。

 

今回は新年迎え、初の行事

新年交礼会の様子をご紹介したいと思います。

今年もささやかではありますが昼食時にお祝いさせて頂き

普段とは違った雰囲気で食事を楽しんでいただきました。

園長からご挨拶を頂き、乾杯!

今年のお祝い御膳も大変好評で皆さん普段よりもたくさん食べていただけました。

食事の途中で獅子舞登場!

皆さん良い笑顔を見せてくれましたね。

獅子舞に頭をかまれ厄除け!無病息災!

皆さん良い一年を過ごせますように!

 

 

午後からは余興の新年カラオケ大会が行われました。

沢山の方々にステージに上がってもらい歌を披露して頂き大変盛り上がりました。

最後には特別ゲストとしてピコ太郎ならぬ寺太郎が登場し会場の盛り上がりは最高潮に!

沢山の笑顔を見れて企画した職員も満足した様子でした。

また楽しいイベントを企画して皆さんに楽しんでもらえるように頑張りたいと思います。

 

広報担当 のざき

カテゴリー: 未分類 | 令和7年 1月の寿光園 はコメントを受け付けていません

★1月19 ~ 25日の献立です★

 

こんにちは !

寒い日が続きますね。

 

先日寿光園では新年交礼会がありました。

今年もお弁当を提供し、みなさまに食べていただきました (・∀・)

 

 

今年はおいなりさんをメインに、お正月らしい黒豆や数の子をお弁当に詰めていただきました。

毎回うれしいという声が聞くことができ、わたしもとてもうれしいです。

来月はお楽しみ食でお鍋を提供できたらと思っていますので、楽しみにしていただければと思います。

また、新年交礼会の様子は別でブログに上がると思いますのでお楽しみに !

 

では来週の献立です。

来週は選択食です。

エビチリ or エビマヨです。お楽しみに~~~

 

給食担当:こばやし

カテゴリー: 未分類 | ★1月19 ~ 25日の献立です★ はコメントを受け付けていません

★1月12 ~ 18日の献立です★

 

こんにちは !

遅くなりましたが、、、

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします !

 

年末年始は年越しそばにちらし寿司を提供しました~~~

お正月にはお神酒(または甘酒)も提供し、みなさま喜ばれておりました。

今年もおいしい食事を提供できるように頑張りますのでよろしくお願いします

 

では来週の献立です。

 

給食担当:こばやし

カテゴリー: 未分類 | ★1月12 ~ 18日の献立です★ はコメントを受け付けていません

★12月29日 ~ 1月4日の献立です★

 

こんにちわ !

寒い日が続きますね。体調は崩していないですか ?

 

先日寿光園では月に1度のお楽しみ食としてクリスマスをイメージした食事を提供しました !

個人的にはお子様ランチをイメージして献立を作りました。

そしてよくよく見たらハンバーグがもみの木の形になっているんです ~~~

その他にもフライドポテト、エビフライ、ピラフと提供しました。

喜んでいただけていたらうれしいです (^^)

 

では来週の献立です。

来週はお正月メニューがたくさんです !

では・・・

今年も1年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします !!

 

給食担当:こばやし

カテゴリー: 未分類 | ★12月29日 ~ 1月4日の献立です★ はコメントを受け付けていません