-
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年1月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
-
メタ情報
5/21 2・3棟誕生会
5月21日(日)に2・3棟の利用者様たちと一緒に5月お誕生日のお祝いしました(^^)/おめでとうございます!!
誕生日会のお菓子はすきっぷ工房様のドーナツを用意しました!程よい甘さでとっても美味しいです(^^♪
ここ数年はコロナの影響でなかなか出来なかったカラオケを今回は久しぶりに食堂で行いました(*^▽^*)
僕は人前で歌うのは恥ずかしく思う方ですが、皆さんマイクを持って堂々と歌われていました。普段声が小さい方でも歌う時は声もしっかり出ていてすごいです!!(; ・`д・´)
誕生日プレゼントはお部屋に戻ってからお 渡しさせて頂きましたヽ(^o^)丿
来週にもカラオケサークルを予定しているのでその時の様子をお知らせできればと思います(>_<)
担当:きむら
カテゴリー: 未分類
5/21 2・3棟誕生会 はコメントを受け付けていません
夏が近づいて参りましたね。
皆様こんにちわ。いつも寿光園のブログを見て下さり誠にありがとうございます。5月も下旬に入りいよいよ夏が近づいて来ましたね。富良野市も最近の日中気温は連日20度越えと気温が温かくなりご利用者様には脱水予防の為に水分摂取をしていただく様こまめにお声をかけさせていただいております。今日は寿光園にも夏が近づいて来ましたよという事で少しだけお知らせしようかなと思います。朝ご利用者様が「ちょっと来て、ベランダに鳥の巣があるわ」との事で見に行くとベランダの木の柵の間に外敵から守るかの様に鳥の巣ができているではありませんか。
無事に生まれる様にそっと見守っていきたいと思います。(^^;)
他にもご利用者様が介護室前に来られ「私の部屋の花が咲いたんだ」とに見せに来て下さり、これは撮影せねばと思い撮らせていただきました。ご利用者様も「撮ってくれるのかいありがとね」喜んで下さりブログ(日記)に掲載することを伝えました。あっ何の花か聞き忘れてしまいましたので、今度聞いてみようと思います(^^;)
とてきれいな花ですね。ご自分で育てるなんて凄いです!
寿光園のご利用者様は農家出身の方々もいて他にも畑に植える苗を種から育てて畑に植えたりとか栽培上手な方が多いです。今度は苗が育ったりしたら畑にもお邪魔して写真でも撮影させていただこうかなって思っております。本日はご覧いただきありがとうございました。また進捗の情報あがればお知らせしたいと存じます。
担当:あいた
カテゴリー: 未分類
夏が近づいて参りましたね。 はコメントを受け付けていません
★5/21~27週間献立表です★
皆さま、こんにちわ?ヾ(≧▽≦)ノ 今週も献立表のお披露目の時間です♪
今週の献立はこちらから⇒⇒⇒5.21~27 週間献立表
今週は5/27(土)に選択食があります。寿光園での選択食は、基本毎月第4土曜日の昼食が選択食となります。選択食はAプランまたはBプランの2種類からどちらかをご自身で決めて頂き、提供となります(^^♪ 今月の選択食は…
Aプラン:ナポリタンスパゲティー、スープ、サラダ、バナナ(54名)
Bプラン:コロッケ定食(ご飯付)、スープ、サラダ、バナナ(42名)です!
ちなみに( )内の数字は今回の選んでいただいた人数です(^^) ナポリタンスパゲティーの方が多いですね(^_-)-☆ 来月の選択食は何にしようか、今から悩んでます( *´艸`)
では、また来週お会いしましょう~~(*^▽^*)
給食担当:にしだ
カテゴリー: 未分類
★5/21~27週間献立表です★ はコメントを受け付けていません
面会・外出の対応について
日差しは暖かい日が増えてきましたが、まだまだ、風が冷たい日が続いています。
皆さまいかがお過ごしですか?
5月8日より新型コロナウイルス感染症が第5類に引き下げられ、感染の分類がインフルエンザと同様の対応となりました。
そこで、今後の寿光園の面会や外出の制限についてお知らせいたします。
面会について
・大人数の面会はご遠慮いただき(3名程度)、体調のすぐれない方はご遠慮ください。
・面会の際にはおひとり1枚、面会票への記名をお願いします。
・手洗いと消毒をお願いします(うがいにつきましては任意となっております)。
・面会は午前10時から午後4時の間でお願いします。
・予約は不要ですが、入居者様の通院や入浴、行事参加等の都合もあるため、ご連絡いただけると幸いです。
外出について
・ご家族若しくは知人同伴での外出を可能とさせていただきます。また、外出の際には面会と同様に寿光園へご連絡いただけると幸いです。
・外出については寿光園での送迎はできませんのでご家族様のご協力をお願いします。
・外出時間については、午前9時30分から午後4時30分の間でお願いします。
・食事を伴う外出についてはご家族の自宅での食事は可能ですが、感染防止に努めて頂きますようお願いします。
・外泊については現時点では、原則ご家族のご自宅のみを可能とさせて頂きます。
今までよりも制限は緩和されましたが、今後も皆様に気持ちよく過ごして頂けるよう、ご理解とご協力をお願い致します。
担当:きよはし
カテゴリー: 未分類
面会・外出の対応について はコメントを受け付けていません