★8月31 ~ 9月6日の献立です★

こんにちは !!

だいぶ涼しくなって、すごしやすい日が続きますね~~~

もう8月も終わりです、早いなあ…

 

ところで皆さん8月31日は「野菜の日」ということを知っていますか ?

これは、1983年に全国青果物商業協同組合連合会など9団体が、「もっと野菜のことを知ってほしい」「野菜をたくさん食べてほしい」という想いで制定されました。

「8(ヤ)3(サ)1(イ)」の語呂合わせに由来しています。

野菜はたくさんの栄養素が含まれていて、ビタミン、ミネラル、食物繊維等が含まれており、1人1日あたり350g食べることを推奨されています。

ですが現在の野菜摂取量の平均値は256g程度となっており目標値には届いておりません(農林水産省HPより)。

なかなか350g摂取するのは難しいですよね…

わたしも献立を考えるときは難しく、なかなか目標値に届かなくて悩んでいます。

野菜をたくさん摂るために、様々な調理法を試していきたいですね。

たとえば、サラダとしてそのまま食べるのではなく煮物やスムージーにしてもおいしく食べることができます。

夏野菜であれば冷たいサラダやジュース、冬野菜であれば煮物やスープなど体の体温を調整してくれます。

今はコンビニでもワンカップで売られていて購入しやすくなりましたね。

これからまだまだおいしい野菜が採れる季節、少しずつ工夫をしながら生活に野菜を取り入れていきたいですね~~~

 

では次の献立です

 

給食担当:こばやし

カテゴリー: 未分類 | ★8月31 ~ 9月6日の献立です★ はコメントを受け付けていません

夏祭りでした♪

先日のブログでもふれていましたが8/7に夏祭りが行われ

焼き鳥・焼きそば・鈴カステラ・ラムネ・ノンアルコールビールなどご用意しました ♪

 

職員も準備に大忙し・・でも楽しいです!!

皆さん楽しんで下さっているようで職員も嬉しいです ♪

 

午後は盆踊り大会です!!

 

皆さん素敵な笑顔ですねーー

来年も一緒に楽しみましょう!!

 

カテゴリー: 未分類 | 夏祭りでした♪ はコメントを受け付けていません

★8月24 ~ 30日の献立です★

こんにちは !!

ブログの更新をすっかりさぼっておりまして…(汗

最近の寿光園では7日に夏祭りがありました~~~

 

定番の焼き鳥、たこ焼きをはじめ差し入れしていただいたスイカなどを縁日で皆さんいただいていました(^^♪

また飲み物はラムネとノンアルコールビールの提供でした。

どれもこれもおいしかったですね~~~

詳細はまた後日ブログにアップされると思うのでお楽しみに !!!

 

では今週の献立です。

今週は選択食があります。

チョコバナナとコーヒーゼリーです、お楽しみに !!

 

給食担当:こばやし

カテゴリー: 未分類 | ★8月24 ~ 30日の献立です★ はコメントを受け付けていません

☆しまむら訪問販売☆

皆さんこんにちは!

先日7月3日に、しまむらさんによる衣類の訪問販売が開催されました!

寿光園にしまむらさんが訪問販売にいらっしゃるのは今回が初めてです!

普段とは一味違う訪問販売に利用者の皆様も楽しんでお買い物できたのではないでしょうか!

地域の方や職員も利用可能とことで、筆者の私もお買い物させていただきました(*^^)v

色んな商品があり、皆さんがお買い物を楽しめる素敵な訪問販売でした!

次回開催にも期待です(*^^*)

担当:まえかわ

カテゴリー: 園内トピックス, 行事 | ☆しまむら訪問販売☆ はコメントを受け付けていません

★7月27日~8月2日の献立です★

 

こんにちは !!

暑い日が続きますね。

寿光園の事務所前ではひまわりが咲いております !!

夏と言えばひまわりですよね~~~

夜警さんが家で育てているものを持ってきてくださり、事務所で飾っています。

ぜひぜひ見に来てくださいね(^^♪

 

では今週の献立です。

さっぱり食べやすいメニューを考えたいですが、毎週献立を考えると

さっぱりも食べやすいもわからなくなってきて悩む日々です…(泣

 

給食担当:こばやし

カテゴリー: 未分類 | ★7月27日~8月2日の献立です★ はコメントを受け付けていません