ひきつづき、新年会の様子です。例年の新年会は抽選会を行ってお開きとなるのですが、今年は大正琴の演奏で「美音の会(みねのかい)」様に来ていただきました![]()
大正琴に加え、ドラム演奏も![]()
リズム感とスティックさばきの良さに圧巻です。
そして、音楽が鳴れば踊りたくなるのがこの方![]()
演奏して頂いた曲は、「さざんかの宿」や「津軽海峡冬景色」、「ブルーシャトー」など、皆さん知っている曲が多く一緒に歌いました。
正面にいる奥様へ向けて「好きになった人」を唄います。すてきです。![]()
アンコールの要望にも応えていただき、40分近く演奏していただきました。途中には職員向けにと、大塚愛の「さくらんぼ」を演奏頂き、会場は更に盛り上がりました
私も踊りたかったですが、ガマンしました![]()
![]()
![]()
美音の会様、素敵な演奏を聴かせて頂き、誠にありがとうございます。是非、また寿光園へ演奏に来てください。
最後に寿光園後援会会長に万歳の音頭をとって頂き、新年交礼会お開きとなりました。
利用者さんの大きな笑い声がたくさん聞けた一日でした。


歌詞カードを手に一緒に歌います。
小学1年生の女の子です。
どんな曲調でも踊れます。

