かみんでは7月15日から20日にラベンダー外出へ出掛けてきました
例年に比べラベンダーが咲く時期に雨が少なく綺麗なラベンダーが長い期間見れました移動の車内から畑一面のラベンダー畑が見えてくると「わぁ、凄いね。」と大きな声でお客様より職員が驚いていました(笑)
畑一面にラベンダー停めている車の所まで匂いしました
車内からラベンダーをバックにハイチーズ
天気も恵まれ晴天の中みんなと一緒に記念撮影
ちなみに場所は日の出公園です
上富良野町にあるデイサービスセンターかみんのブログです。
かみんでは7月15日から20日にラベンダー外出へ出掛けてきました
例年に比べラベンダーが咲く時期に雨が少なく綺麗なラベンダーが長い期間見れました移動の車内から畑一面のラベンダー畑が見えてくると「わぁ、凄いね。」と大きな声でお客様より職員が驚いていました(笑)
畑一面にラベンダー停めている車の所まで匂いしました
車内からラベンダーをバックにハイチーズ
天気も恵まれ晴天の中みんなと一緒に記念撮影
ちなみに場所は日の出公園です
町内の病院・薬局・歯医者さんなどに毎月配布させて頂いております。
御立ち寄りの際には目を通して頂ければ幸いです。
同じ色のコップをどれだけ早く揃えて積み上げていくかチームワークが必要
棒を倒さず!どれだけ多くのお手玉が取れるかなぁ
同じ絵が描かれた軍手を見つけて早く履けるかなぁ
うまくバウンドされてコップに入るかなぁ
三度目の正直で念願のホッケを釣る事が出来た(1匹)笑
スタッフMです。
5月に入り気温も安定しない日が続きましたが週末はなんと
気温が30度を超える予報になっていました
天気も晴天程よく風も吹いてT相談員の提案で
土曜日にご利用されていますお客様と一緒にお外で昼食を頂きました。
お客様からは「たまには外で食べるのもいいですね。」と声を掛けて頂きました。
T相談員あっぱれです
やっと暖かい日差しが射しはじめた今日この頃、皆さま如何お過ごしでしょうか?
誰もがご承知の通り、本日をもって平成の時代が幕を降ろします。
そんな時代の節目においても、かみんは元気に営業しております。
節目の本日、せっかくなのでと職員が時代にまつわるレクリエーションを急遽考えました。
読み方を当てています。
何気に難しい呼び名もあり悪戦苦闘
そんな中でも、せっせと勝負に汗を流している方たちも
明日より新しい時代の幕開けとなりますが、
かみんは変わらず利用者の皆様に笑顔で通って頂ける事業所を目指し頑張ります
大寒波も過ぎ去り寒さは幾分緩んだかのように思いますが
朝晩の冷え込みはー18℃と寒い日が続いています
春が待ち遠しいですね
かみんでは毎月誕生者の方に好きな食べ物聞いておりますが
ダントツの1位がお寿司です
昨年も一度かみん木曜日のお客様とお寿司を召し上がりましたが
今年は曜日を変え水曜日に実施しました
本日のお客様にも好評で普段よりも沢山召し上がっている方が多くいらっしゃいました
次回は秋に鮭のチャンチャン焼きでも・・・・・・・。
by伝説の釣り師